民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
支部行事
2015-01-15 09:51
第8回 大餅つき大会 in 八尾
12月恒例行事の民団八尾支部(任龍鶴支団長)会館前で「大餅つき大会in八尾」が開催された。
大餅つき大会には、禹成圭副総領事、民団大阪本部 梁信浩議長をはじめ、地元八尾市の田中誠太市長や谷畑孝衆院議員ら大勢の来賓が駆け付け、延べ500人が参加した。
谷畑孝 衆議院議員
梁信浩 民団大阪本部議長
禹成圭 駐大阪大韓民国総領事館 副総領事
参加された来賓のみなさん
八尾支部は、例年この行事の司会を若手漫才師に任せ、さらに、民族学校の伝統芸術部を招請し、周囲を楽しませる演出をしている。
韓国伝統芸術院による「扇の舞」
この日は、つきたてのお餅はもちろん、韓国料理のトック、キムチのほか、お祭りの露店焼きそばまで出店され振舞われた。
参加者からは「毎年グレードアップして楽しい」「地域が活性化するので楽しみ」との声がきかれるなど、民団支部行事が地域に定着している様子が伺えた。
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved