民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
民団ニュース
2010-06-16 13:10
第14期 民主平和統一諮問会議 海外地域会議 開催
青瓦台で李明博大統領と記念写真を撮影
第14期 民主平和統一諮問会議(議長 李明博大統領)の海外地域会議が6月8日から11日まで、ソウル市内のホテルで開催された。
会議には日本地域の近畿協議会74名をはじめ米国を除く世界各国から約800名が参加し、「非核・開放・3000」構想を核心とする李明博政府の「共生と共栄の対北政策」に支持を確認した。
会議ではパク・セイル教授(ソウル大学)の特別講演やヒョン・イルテク(統一部長官)、G20首脳会議準備委員会のサ・ゴンイル委員長からの報告などがあった。
2日目には青瓦台で大統領主催の茶菓会が持たれ激励を受けたあと、参加委員全員と記念写真を撮影した。また3日目は、地域ごとに決められたテーマに沿った分任討論が持たれ活発な議論が展開されたほか、最終日には先日撃沈された「哨戒艦 天安」が保管されている現場を訪問するなどの全日程を終えた。
なお、6月25日(午後2時)には民団近畿地方協議会と民主平和統一諮問会議近畿協議会との共催で、北韓による「哨戒艦 天安」撃沈に対する決起集会が民団大阪本部5階大ホールで開催される。
鄭雲燦国務総理(左から2人目)と挨拶を交わす金漢翊団長(右)
鄭雲燦国務総理(下段左3人目)と記念写真
1276758216_peace_0003.jpg
[112 KBytes]
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved