民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
民団ニュース
2015-04-30 13:50
民団大阪本部 住民投票権付与を求める要望書を提出
要望書を手交する鄭炳采(チォン・ビョンチェ)事務局長
韓国民団大阪本部は、4月27日、民団大阪本部 住民投票権付与を求める要望書を橋下徹市長あてに提出。要旨などの説明と意見交換を行った。
27日は住民投票の告示日で、大阪市内は投票を呼びかける宣伝車や各政党の要人が街頭を行き交う人々に政策を訴えていた。
要望書を提出した民団大阪本部は、「在日韓国人が在留するに至った経緯やこの間の実績などを鑑みても投票権がないのはおかしい。特に生野区には住民の20%を超える方が居住している。実態に合わせるように」と要望した。
これを受け大阪市は、「今回の住民投票は大都市地域における特別区の設置に関する法律」によるもので「首長選挙や地方自治体議員選挙に準ずることにとなっている」と説明。
さらに「今後は要望内容を検討し、国に改正を要望するのかも含めしっかり検討していく」と話した。
今回の要望事項は
1、大阪市の実情、住民投票の趣旨を鑑み、2015年5月17日に実施される「大阪都構想の是非を問う住民投票」に私たち在日韓国人を有権者として認定してください。
2、「大都市地域における特別区の設置に関する法律」の改正を国に要望し、在日韓国人が住民投票に投票できるようにしてください。
の2項目で構成されている。
民団大阪本部では引き続き住民投票権付与を求める要望活動を行いながら、今後はヘイトスピーチの法規制を求める要望活動に重点的に取り組み、府内の全議会に要望活動を推進する予定にしている。
1431931811_teisyutu.jpg
[1092 KBytes]
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved