民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
民団ニュース
2012-11-05 14:35
各所でイベント開催 韓日友好週間 終了
10月24日からスタートした韓日友好週間が11月4日の四天王寺ワッソで終了した。
「2012年韓国・大阪友好週間レセプション」を韓国の建国日(10月3日 開天節)を10月25日に帝国ホテル大阪で開催。26日にはシネマート心斎橋で最新の韓国映画の上映、11月1日はK-POP SHOWCASE公演、そして2日にはクラシックコンサート、さらに3日には日本文化の父と呼ばれている王仁博士の遺徳を偲ぶ「王仁まつり」と続き、最後4日に古代東アジアの交流を再現した「四天王寺ワッソ」で友好週間が終了した。
最終日の四天王寺ワッソには、申秀特命全権大使や李賢主駐大阪韓国総領事、民団中央本部 呉公太団長のほか、民団大阪本部、支部、傘下団体など各界各層の幹部が参加し、これまでにないくらい両国の友好ムードが広まった。
第29回博士王仁まつりの様子
四天王寺ワッソ参加者のみなさん
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved