民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
民団ニュース
2009-07-14 14:21
大阪本部 監察機関 研修会を開催
第1回 監察機関 研修会
11日、民団大阪本部監察機関は研修会を開催、支部監察機関を中心に55名が参加した。
研修会に先立ち、劉茂宣 大阪本部監察委員長は、「監察機関は会計・人事など民団運営に重要なポストであると同時に、民団の法律『規約の番人』として、統一した考えで運用なければならない。今日の研修会がその一助となり、地元支部に帰ったら、正しく運用していただきたい」と述べ、挨拶した。
研修会は2部構成で、第1部講師には中央本部の呉龍浩 監察委員が「監察機関の役割とその任務」について講演、第2部は大阪本部の金炫秀監察委員が「私たちが地方参政権を求める理由」をテーマに講演。研修会終了後には懇親会を行った。
なお、来賓には、中央本部から金昌植監察委員長、孫京翼監察委員、姜又石組織局長、大阪本部から李龍権副団長、鄭炳采事務局長が出席した。
1247548912_kansatu.JPG
[269 KBytes]
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved