民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
民団ニュース
2012-01-11 16:05
夢と希望にチャレンジ!2012年 在大阪韓国人成人式
1月8日「2012年 在大阪韓国人成人式」が、韓国民団大阪府本部5階大ホールで行われ、新成人73人をはじめ、来賓、保護者など約130人が参加した。
式典の冒頭、挨拶に立った民団大阪本部 金漢翊(キム・ハニッ)団長は、「昨年は東日本大震災をはじめ、様々な自然災害に見舞われ明るい話題が多くない年だったが、韓国では平昌市で冬季五輪が決まるなど、明るい話題もあります」また、現在登録受付中の在外国民選挙にも触れ「自分に与えられた権利なのでぜひ行使しましょう!」と呼びかけた。
来賓として駐大阪大韓民国総領事館 李賢主(イ・ヒョンジュ)総領事(代読 鄭煥星 副総領事)や大阪府・大阪市の関係者が駆けつけ新成人の門出を祝福した。
2012年 在大阪韓国人成人式
このあと、新成人を代表して呉永伍(オ・ヨンオ)さんと安貞美(アン・ジョンミ)さんに特製卓上デジタル時計や記念商品券(李元徹民団大阪本部直選委員・関西済州特別自治道民協会 会長 提供)、1月12日のK-POPコンサートのペアチケット(大阪韓国文化院 提供)などが贈呈され、記念式典の最後には、数学の教師を目指し、奈良教育大学に通っている申和容(シン・ファヨン)さんが「お礼の言葉(答辞)」から述べられた。
記念品を受け取る新成人代表の呉永伍さん(左)と安貞美さん(右)
お礼の言葉を述べる申和容さん
続いて行われた第2部では、青年会、学生会の活動が映像を交えて紹介されたほか、ソウル~大阪往復航空チケットや釜山~大阪間のフェリー乗船券や食事券が当たる抽選会を行い、さらには新成人らが交流できるように企画されたゲームなどで大いに盛り上がり、最後には新成人全員で記念写真を撮影し成人式を終えた。
青年会活動をPRする玄英由会長
参加者が年々減少する中で、昨年よりも参加者が増加するなど明るい兆しが見えた成人式となった。担当者は「来年はさらに内容を充実させ、参加者を増やしたい」と意気込むほか、青年会、学生会の会員らも「この機会を活用して、新規会員をさらに獲得していきたい」と話していた。
交流する新成人の皆さん
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved