民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
民団ニュース
2011-01-12 10:13
2011年 在大阪韓国人新春年賀交歓会を盛大に開催
鏡開きで新年のスタート
1月8日、民団大阪本部と大阪韓国商工会議所の共催で「2011年 在大阪韓国人新春年賀交歓会」が民団大阪本部5階大ホールで開催され、民団大阪本部・支部、大阪韓商、婦人会大阪本部ら約450名と総領事館、韓国・日本国会議員、府・市会議員、行政・教育関係者ら来賓50人が集い、新年の挨拶を交わした。
新春年賀交歓会には500名が参加した
式典は高英寛(コ・ヨングヮン)大阪韓商 会長が開会辞、金漢翊(キム・ハニッ)民団大阪本部 団長が新年辞を述べ、駐大阪大韓民国総領事館 呉榮煥(オ・ヨンファン) 総領事の祝辞のあと、韓国ハンナラ党から趙鎮衡(チョ・ジニョン) 国会議員と日本側の来賓を代表して民主党 中野寛成衆院議員、自民党竹本直一衆院議員、公明党 佐藤茂樹 衆院議員、共産党 宮本岳志 衆院議員がそれぞれ府本部を代表して祝辞を述べた。
新年の挨拶に立つ金漢翊(キム・ハニッ)団長
続いて2010年度民主平統の議長表彰と大使、総領事表彰が行われ賞状と記念品が受賞者に贈呈後、恒例となった鏡開きを行い、洪性仁 常任顧問の発声で乾杯し、参加者らは用意された食事や飲料に舌鼓みを打ちながらそれぞれ歓談し新しい年のスタートに相応しく、にこやかな雰囲気で行われた。
懇親会の様子
1294794811_KIL_0062.JPG
[226 KBytes]
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved