民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
総合ニュース
2015-03-17 11:06
【NOW!ソウル】豪快さが魅力!料理男子が活躍する「クッパン」がブーム
韓国ではモッパン(モンヌン パンソン・食べる番組の略)と呼ばれるグルメ番組に続き、男性芸能人や有名シェフが出演する料理番組・クッパン(cook+パンソンの略)がブームに。豪快な手さばきの料理男子「ヨリナム」に注目が集まっています。
その筆頭がtvN「サムシセッキ(三食ごはん)漁村編」に出演中のチャ・スンウォン。かまどひとつで韓国料理から、中華、マッコリやパンまで手作りし視聴者を驚かせました。主婦顔負けの腕前にチャジュンマ(チャ+アジュンマ・おばさん)というあだ名も誕生しました。
OliveTV「今日何食べる?(オヌルモモッチ?)」は、料理ビギナーの芸人シン・ドンヨプ(写真左)と歌手ソン・シギョン(写真右)が身近な食材を使いながら韓国の家庭料理に挑戦する番組。時に手順を間違え、味付けに失敗する姿で料理初心者に共感を得ています。
クッパンに触発されてか、最近では自身の作った料理をSNSにアップする韓国男子が急増中。また、あるショッピングサイトでは今年に入り男性が購入するキッチン家電の売上げは前年比65%増、キッチン道具の売上げは前年比72%増を記録しました。
「男子厨房へ入らず」という考えがまだ残っている韓国社会。しかし、女性の社会進出や単身世帯の増加で、男性も料理をはじめとする家事を楽しんで行なおうという意識の変化が少しずつ起きているようです。
中央日報より
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved