民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
お知らせ
2016-10-14 16:08
統一を話そう!民主平統「統一作文コンクール」開催!
~祖国が統一された時に主人公となるみなさん。これを機会に「統一とは何か?」について一緒に考えてみませんか?~
民主平和統一諮問会議 日本近畿協議会では、同胞青少年の民族正体性教育と統一教育の一環として、中・高校生を対象に「祖国統一」を主題とする「統一글짓기大会(作文コンクール)」を以下の通り開催します!多くのご応募心よりお待ちしております!
※民主平和統一諮問会議は大統領が議長を務める統一諮問機関です。
↓民主平和統一諮問会議の詳細はこちらをクリック↓
テーマ:祖国統一
応募資格:中学生・高校生(国籍不問)
形式および字数:A4サイズの400字詰め原稿用紙を使用。本人自筆に限る。
※ワープロ、パソコンは不可
中学生=800~1200字以内 高校生=1200~1600字以内
使用言語:韓国語、日本語
応募方法:別紙応募用紙を作成し、作品の原本と併せて郵送
募集期間:2016年9月30日(金)~10月31日(月)
施賞式:2016年12月3日(土)白頭学院講堂
施 賞:民主平統事務処長賞、駐大阪大韓民国総領事賞、民主平統日本地域副議長賞
民主平統日本近畿協議会長賞、民団大阪本部団長賞
表 彰:大賞 1名(副賞 図書券2万円)
最優秀賞 中学・高校 各1名(同 各1万円)
優秀賞 中学・高校 各1名(同 各5千円)
入選 若干名(同 各3千円)
佳作 若干名(同 各2千円)
※応募者全員に記念品を贈呈します。
※一人一作品、未発表の作品に限ります。応募作品は返却しません。また、応募作品の著作権は主催者に帰属します。
主 催:民主平和統一諮問会議 日本地域 近畿協議会
後 援:駐大阪大韓民国総領事館、在日本大韓民国民団近畿地方協議会
協 力:学校法人白頭学院、学校法人金剛学園、学校法人京都国際学園
お問合せ:在日本大韓民国民団大阪府地方本部 〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2
TEL:06-6371-7331 FAX:06-6374-1849 E-mail:info@mindan-osaka.org
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved