民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
トピックス・イベント
2019-02-01 18:32
北河内支部「新春同胞交流会」開催
北河内支部(守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、大東市、四条畷市、交野市を管轄)は「新春同胞交流会」を1月27日に開催、支部会館に、団員、韓国語講座の受講生ら30名が集まり新しい年を祝った。
まず、主催者挨拶として民団大阪本部 呉龍浩団長の新年辞を紹介した後、昨年9月の台風21号で被災された団員に見舞金を伝達した。
続いて、金昌敏(キム・チャンミン)前副団長の乾杯で歓談がスタート。食事は韓国弁当や団員3名(呉松実さん、金順坤さん、鄭文さん)の手作りのトックなどを振舞い参加者らは懇親を深めた。
今回は新年会を盛り上げるためにカラオケ大会を企画し、歌の途中では参加者らが手を振り、ステップを踏む姿などが見られ大変な盛り上がりを見せた。
カラオケに参加した人には審査のうえ、景品としてファンヒーター、マッサージ機、電動歯ブラシが贈呈され、最後には抽選会を行い、ティファールの圧力鍋や、手軽に使える電気ブランケット、韓国食品など豪華賞品が贈られた。
呉龍浩団長の新年辞を代読する崔俊一文教部長
見舞金を伝達
料理を食べながらのカラオケ大会
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved