民団とは
民団とは
沿革と歴史
沿革と歴史
組織構成
組織構成
支部
支部
傘下団体
傘下団体
各級機関
各級機関
地方参政権
地方参政権
本国参政権
本国参政権
福祉事業
福祉事業
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター大阪
みんだん生活相談センター中央本部
みんだん生活相談センター中央本部
韓国人旅行者支援センター
韓国人旅行者支援センター
民団活動の成果
民団活動の成果
韓国語講座
韓国語講座
文化講座
文化講座
民族学校
民族学校
青少年育成事業
青少年育成事業
日本公立学校
日本公立学校
奨学事業
奨学事業
戸籍制度
戸籍制度
旅券事務
旅券事務
民団
民団
傘下団体
傘下団体
駐日韓国公館・機関
駐日韓国公館・機関
在日韓国人団体・機関
在日韓国人団体・機関
単語
単語
ことわざ・慣用句等
ことわざ・慣用句等
会話
会話
トピックス・イベント
2017-10-10 14:04
生野南支部<韓日文化探訪:飛鳥、法隆寺巡り>
カラッとした秋晴れの10月1日、生野南支部の主催の<韓日文化探訪:飛鳥、法隆寺巡り>が行なわれました。
43人の団員さんと本部からは李龍権副団長が参加してくださいました.朝9時支部を出発し、飛鳥のキトラ古墳、高松塚古墳、飛鳥寺、法隆寺を回って夕方6時に支部に戻ってきました。
”最近民団の行事に度々参加しますが、今日の企画は素晴らしかったです。誰がこの様に連れて来てくれますか.子供らもしてくれません.深まる秋の夕暮れの法隆寺をこの様に歩くなんて素敵じゃないですか!” 夫婦で参加した金光補(83)さんの感想がとても印象的でした。
我が民族の最大の名節、秋夕を4日前にして約1400年前に韓半島から渡来し、飛鳥文化を咲かせた私たちの先祖さまらの魂が眠っている飛鳥、法隆寺巡りをしながら供養したことは最も意義がある1日でした。
↑新しい求人情報が↑
入っています。
↑お得な情報いっぱい↑
民団大阪本部のLINE@
在日本大韓民国民団大阪府地方本部
〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 TEL:06-6371-7331 E-mail:
info@mindan-osaka.org
Copyright Mindan-Osaka All rights reserved